国際発音記号の一つ一つを正確に発音できるようにする
です。
国際発音記号は、「この音はこう発音しますよ~」を表すものです。
どんなに複雑なフランス語の発音でも、国際発音記号の組み合わせで出来ているので、
「発音記号を一つ一つを正確に発音できれば、すべて正確に発音できる」のです。
重要なので、もう一度繰り返します:
「発音記号を一つ一つを正確に発音できれば、すべて正確に発音できる」
フランス語のアルファベ(l'alphabet)とは、別に勉強する必要があるため、一見遠回りに見えますが、長い目で見れば、絶対にマスターした方が上達が早いです!(断言)
おすすめの教材は、やさしいフランス語の発音。国際発音記号でフランス語を勉強できる本です。
私がおすすめする学習法は、家ではこの本で勉強し、フランス語教室で、練習した成果を見てもらったり、訂正してもらうこと。
「学習手順」でも言いましたが、発音が語学の成敗を決めます。なので、フランス語教室に通うだけの価値は十分あります。
ちなみに、発音を覚えるのに、フランス語に日本語のカナをふる人がいますが、これは間違い。
厳しいことを言いますが、上達したくなければ、そうしてください。
日本語とフランス語の発音は全く違うため、カナでは正確な発音を表せません!